人生には運不運があり、たとえ正当に努力をしていても誰にでも失敗する可能性があります。
ですから、たとえ多重債務の状態におちいっているかたにお会いしても、そのかたの何が間違っていたのか、
どの点を改善すれば良かったのか、そういった改善点をアドバイスするより先に、
依頼者様を一個人として十分に尊重し、その方のお話に十分に耳を傾けることを大切にしています。
なぜなら、その方が多重債務に陥っている原因はどうしようもない不運によるものなのかもしれないのですから、
頭から改善点を指摘しようという視点から接するのは失礼に当たる可能性があるからです。
ご相談をおうかがいする中で私が最も大切にしているのは、先入観を持たずに依頼者のお話を十分にうかがい、
心に寄り添うことです。誰にも相談することが出来ず一人で抱え込んでいる問題を、他の誰かにお話しすることで、
依頼者様ご自身で現在の状況を客観的に把握していただくことが、問題解決の全てのスタートになるからです。
借金関係のお悩みは、なかなか他人に打ち明けにくいものだとは思いますが、一人で悩んでいても
、
なかなか良い解決方法はみつかりません。一人一人の依頼者様を大切に、誠意を持って対応致しますので、
まずは勇気を持って、
ご相談いただければと思います。
|