■各債権者からの取立てが止まる。
依頼を受けた司法書士から各債権者へ受任通知書を送ります。通知を受けた債権者は取立てができなくなります。精神的に落ち着いた状況で、これからの生活のあり方や、返済計画を立てられます。

■借金を減額したり、金利をカットできる。<
返済のメドがたつよう和解交渉しますので、返しても返しても元本が減らないという状態から抜け出せることになります。

■過払い金(払い過ぎていたお金)を取り戻せる場合がある。
利息制限法による引直し計算の結果、今まで支払ってきた利息が借金の残額よりも多ければ逆に返金を求めて交渉していきます(5年以上借り入れがあれば、過払い金を取り戻せる可能性があります)。
■家族や身内、他人に知られることなく債務整理をすることが出来ます
債権者との交渉は、全て司法書士が行います。
家族や勤務先に通知などは届きません。

■裁判所に行く必要がない。
呼び出しや戸籍・住民票などの提出書類を集める必要がないので勤務先を休まねばならないようなことがありません。

■一部の借金のみを選んで整理することが出来ます。
車を手放したくない場合、自動車ローンを、任意整理手続きから除外できます。
保証人に迷惑を掛けたくない場合、
保証人の付いている借金を、任意整理手続きから除外できます。

■自己破産や個人再生のように「 官報 」に載りません。
■自己破産のような免責不許可自由がありません。
借金の原因がギャンブル、エステ、ショッピングや風俗等の場合であっても可能、借金の原因は問われません

■自己破産のような各種の資格制限がありません。
■市町村役場の破産者名簿に載りません。
|